ナイトを行きたいマスに運ぶコツ


ゲーム中、ナイトをあのマスに運びたいけど、どう運んだら良いか?
すぐ思いつかない時があります。そんな時のちょっとしたコツです。

ナイトを1回、または2回動かして行けるマスはすぐ分かるため
ナイトを3回、または4回動かさないと行けない場合についてです。

相手駒の利きがあって、そのルートで運べないということもありますが
相手駒の利きはとりあえず無視します。


まず、ナイトがそのマスまで3手かかる場所について
説明の都合上、全面 白マスにしてます。

上図で色のついているマスは Nc3 がそのマスまでいくのに3手かかります。
ナイトの前後左右の近接マス
ナイトから前後左右に3マス離れたマス

そのマスへ行くのに2つ方法があります。

方法1



例えば Nc3 を f3 に運びたい時は、行きたいマスの斜めのマスにいくことを
まず考えます。上図では e2 e4 g2 g4 いずれかのマスに行くことを
考えます。

Nc3 は e2 と e4 にすぐ行けるため、まず e2 または e4 経由で
f3 に行くことを考えます。

例 e2 → g1 → f3  e2 → d4 → f3  など

行きたいマスの斜めのマスにまず行くことが1つ目の方法です。

上図で e2 または e4 経由で f3 に行けないなら
g2 または g4 経由で行くことも可能ですがこちらは5手かかってしまいます。


参考例をもう1つ。Nc3 を d3 に運びたい時、d3 の斜めマスに行くことを
考えます。
e2 → f4 → d3  e4 → c5 → d3 など

c2 と c4 のマスはすぐ行けないため、すぐ行ける e2 e4 経由で考えます。


方法2


もう1つの方法は、行きたいマスに1手で行けるマスに行く
というものです。


Nc3 を c6 に運びたい時、c6 に1手で行けるマスに行くことを考えます。
例えば、e2 → d4 → c6  b5 → a7 → c6 など

Nc3 を d4 に運ぶのは2手なのですぐ分かると思います。

知識として知っていた方がいいですが、a5 e5 のマスに行くのは4手かかるため
a5 e5 経由で c6 に行くことはほぼないでしょう。

b8 d8 経由も手数が長くなるので考えません。


ちょっとしたことではありますが、方法1と2を知っていれば
ナイトをスムーズに運べるかも知れません^^

あとは参考例として、4手かかるマスへいく場合



Nc3 から赤マスに行くには4手かかります。この位置関係は覚えておくと
相手のナイトに自分のキングをチェックされたくない時など役立ちます。

そして、2つの方法でそれぞれ Nc3 を 赤マスに運びましょう。


方法1


Nc3 を e1 に運びたい時
e4 → d2 → f3 → e1   e4 → f2 → d3 → e1  など


方法2


Nc3 を e5 に運びたい時
d5 - f4 - d3 - e5   d5 - e7 - c6 - e5  など

e5 に1手で行けるマスが多いと少し迷うかも知れませんね。


以前にも似たようなこと考えた気がするなと調べたら
8年前に同じような記事書いてました。

ナイトをどのように動かしていくか
https://chesski.blogspot.com/2011/08/blog-post_9420.html

コメント