棋譜並べ( チェス )

棋譜並べをすると良い、というのをよく耳にしますが、私は今まで

棋譜並べを あまりしてきませんでした。

というのも、棋譜並べの必要性をそれほど感じなかったからだと思います。


ただ 最近は、学びたいオープニングの定跡にについて、その定跡のゲームを

再現してみるのが、定跡を学ぶのに役立つため、定跡のゲームを再現するように

してます。


棋譜並べという言葉は、ネットでしかプレイしない自分にとっては しっくりこないのですが、とにかく、マスター方のゲームを再現して見るようにしてます。

そこで問題となっているのは、面倒くさがりの自分には、毎日は続けられず

棋譜並べからの学習効果が弱いということです。


1日1ゲームでも、毎日でなくてもいいので棋譜並べを続けたいため

思いついたのは、音楽を聞きながら棋譜並べをするということです。

局面について考える時、私は音楽を聞きたくないタイプですが

まず、棋譜を並べる時は音楽を聞いていた方が取り組みやすいです。


棋譜並べには lichess Study を利用してますが、まず 1ゲームの棋譜を

すべて入力して、それから音楽を聞かずに、初手から局面を見ていきます。


今、棋譜並べをしているのは

Play the Classical Dutch - Simon Williams さんの本に出てくるゲームです。


他にも学びたい定跡はたくさんありますが、まずはその本にあるゲームの

棋譜並べをしていきます。


同じ定跡を使っているとワンパターンになりがちなため、棋譜並べから

新しいアイデアを得る 必要性を感じます。


コメント