エンドゲームで駒数が少なくなった時、ルークでナイトの動きを制限させる
ことについての考察です。
ルークをナイトから1マス空けた斜め位置におければ、ナイトの動きを封じされます。
ルークをその位置に持っていければ、ナイトの動きを封じられます。
この場合は、ナイトが a2 に行けますが
ナイトが a2 に動いた後、ルークを b3 に持っていけば、ナイトが c1 に
戻った時、ルークを e3 に戻せば、ナイトの動きを封じている感じになります。
ナイトは b2 に行けますが
次にナイトが a4 と d1 どちらに行っても
ルークを斜めに配置すれば、ナイトは b2 に戻るしかないため、ある程度
ナイトの動きを封じていると言えます。
つまり、ナイトがボードの端列にある場合は、ルークを1マス空いた斜め位置に
配置すれば、ナイトの動きを制限できます。
問題となるのは、ナイトが端列以外のマスにある時で、上局面では
Rd4 とできれば、ナイトの動きを封じられますが、そうできないことも
多いです。
このような時、ルークをどこに動かせばいいでしょうか?
以下は、私なりに考えた方法です。
ルークを動かす場所としては
1.ルークを動かした後、ナイトから攻撃を受けるマス
2.かつ、できるだけナイトの動きを制限できるマス
上図で、オレンジのマスにルークを動かすと、ナイトから攻撃を受けますが
そのどれかのマスにルークを動かします。
そして、ナイトの動きをできるだけ制限できるマスは、d6 と f4 になります。
Rf4 とした場合です。
Nd1 とすると Rf3 とされるため、Nd3 とするでしょう。
Nd3 の後、ルークを斜めに配置できるため、ある程度、ナイトの動きを
制限できます。
次にナイトは b2 か b4 に行くでしょう。
ルークをどこに動かすのが良いでしょうか?
ナイトから攻撃を受けるマスは、オレンジのマスでその中でも
Rc5 がナイトの動けるマスを3つ支配してます。
Rc5 がベストに思われます。
他の駒もあると、状況は変わりますが、ルークとナイトだけで考えた場合です。
Rd3 に対しては Rf5 とすれば先程の局面に戻ります。
ナイトが a ファイルに行けば、ナイトの動ける範囲が狭まります。
時間が経つと忘れてしまいそうなことですが、頭の片隅に記憶しておきたいと
思います^^
コメント