タクティクス問題を解いているかのよう


朝晩、日本語を英文に翻訳するのが日課となってます。
出勤前は 脳内チェス トレーニング方法の英語版 作成のための英文
帰宅後は、YouTube にアップする動画のための英文 です。

日本語を英文に翻訳していると、何だかタクティクス問題を解いているかの
ような感じになります^^;

英語や動画編集を学んでいるため、チェスの勉強は少なくなっていますが
今は仕方ないです。


最近 購入した英語関連の本がとても良いのでご紹介します。

これなら通じる技術英語ライティングの基本 平野 信輔 著
https://www.amazon.co.jp/dp/4820759566/

技術英語 というのを知り、購入した本で、とてもためになってます。
今までは、日本語文を機械翻訳にかけてから、英文を直していくという方法
でやっていましたが、この本を読み始めてからは、もとの日本語をもっと
シンプルな文章にできないか、考えることから始めてます。
kindle 版は スマホだと読みづらかったので紙本を購入。

下記は本からの引用です。
" 工業・技術分野の情報を発信するとき、何より大切なのは必要な情報を正しく伝えること。そして、できるだけ短い時間で理解できる表現を選ぶことです。気取った言い回しや、情緒的な表現は必要ありません(むしろ邪魔)。効率最優先です。"



他の購入して良かった英語本



ネイティブが教える日英翻訳テクニック-直訳じゃダメなワケ
ケビン・モリセイ (著), 株式会社日立インフォメーションエンジニアリング (編集, 翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074DVLV51/

ネットでオススメされていたため、サンプルを見てから購入しました。
始めは難しく感じましたが、途中からこれはいいなと思いました。
日本語から英語に翻訳された文に対し、それをネイティブはどう思うか示し
その後、適切な英文を示す、という内容です。

日本語を直訳したような英文だと、主語や目的語が抜けていておかしい
というようなことがためになりました。

なるべく受動態をさけ、能動態で書くことと、受動態を使った方がいい場合
などもためになりました。


a と the の底力 津守 光太 著
https://www.amazon.co.jp/dp/4903738159/

冠詞についての本。英文を書く時、冠詞で困ることが多いです。
機械翻訳にかけると、よく名詞に the がつきますが、この the は
何の the ? つけない方が良いのでは? と迷うことがよくあります。


イメージで比べてわかる 前置詞使い分けBOOK
すずき ひろし  (著) ミツイ 直子 (著) 清水 建二 (監修)
https://www.amazon.co.jp/dp/486064543X/

前置詞についての本。前置詞も知らないことが多く、どの前置詞を
使ったら良いか分からないことがよくあります。
前置詞を集中的に学べる良い本です。


コメント