1.e3
Ardavan74 vs. hitsujyun 0-1
3+ ( Three Check ) のゲームではよくある 1.e3 。 ...Bc5 から ...Bxf2+ を予防する手です。
黒も 1...e6 とすることが多いですが、最近 私は白黒どちらでも初手に b ファイルのナイトを展開
することが多いです。
黒はまだ 1...e6 とする必要がないのと、マイナーピースをできるだけ早く展開させてアクティブに
するためです。マイナーピース と クイーン が アクティブ になるとチェックしやすくなります。
1...Nc6 2.Bc4
1...Nf6 でもいいのですが、...Nc6 だと Nc6 → Nb4 → Nxc2+ の狙いがあるのと、白が 2.Nf3 としてきた時、2...h6 とすれば Nf3 が Ng5 や Ne5 から Nxf7 とサクリファイスしてくることを防げます。
白が 2.Bc4 としてきたので、ここで Bxf7+ を未然に防ぐため 2...e6 としておきます。
2...e6 3.Nf3 Nf6
4.Ng5 から 5.Nxf7 のサクリファイスが考えられるので 3...h6 の方が良さそうです。
4.Nc3 a6
4...a6 は Nc3 → Nb5 → Nxc7+ を予防する手。通常のチェスならばこのような手はピース展開の遅れにつながりますが、 3+ では有効ではないかと思います。
5.a3 h6 6.h3
白の相手も同じ考えなのか、真似しているのか^^
6...Bd6
通常のチェスなら上図のように ...Bd6 とするのは d7 ポーンの前進を妨げるので良くないでしょうが、 3+ では白が 0-0 したら Bh2+ の狙いがあります。上局面では ...Be7 や ...Bc5 よりアクティブな位置になります。
白が 7.e4 から 8.e5 のフォークを狙ってきたら、7...Bc5 で ...Bxf2+ を狙うつもりです。
7.Qe2 b5
3+ ではキャスリングを急ぐと、相手にチェックされやすくなる場合があるので、キャスリングを急ぐより、マイナーピース と クイーン を アクティブ にさせるほうが大事に感じます。
7...b5 で Bc8 → Bb7 とできるようにしました。
8.Ba2 Bb7 9.Qd3?!
白はクイーンをチェックをかけやすい位置にしたようですが、9...Ne5 とされるとナイト交換を強いられます。クイーンを動かせば 10...Nxf3+ で黒が得します。
9...Ne5 10.Nxe5 Bxe5 となれば、Bb7 の利きが開かれますし、キングサイドを守っている Nf3 を除去できるなど、自分側に都合が良ければ駒交換を行います。
白としては 9.Qd3 とするより、9.b4 から Bb2 を考えた方が良いのではないかと思います。
9...Ne5 10.Nxe5 Bxe5 11.Rg1
11.0-0 だと 11...Bh2+ 12.Kxh2 Ng4+ または 12.Kh1 Bxg2+ などとなります。2回チェックを受けて相手にクイーンが残っていれば、負ける可能性が高まります。白は Nf3 がいなくなったために都合が悪くなった感じです。
11...Qe7
クイーン を アクティブな位置にすることは 3+ では結構大事です。
12.f3??
12...Bg3+ とされるので明らかなミス。駒を動かしてから気づくやつですね^^;
12...Bg3+ 13.Kf1 Qd6
チェックする機会を増やすため、できればクイーンを残しておきたいですが、黒ピースの方がアクティブでチェック1回先行しているので、クイーン交換して相手がクイーンでチェックする機会を除去します。白がクイーン交換を避ければ Qd6 は好位置を維持できます。
14.Qxd6 cxd6 15.Ne2 Nh5
16.Nxg3 とすれば 16...Nxg3+ で2度めのチェックがかかるため、白は 16.Nxg3 とできません。白キングが身動き取れなくなっているのも良くないです。白は Bc1 が役立ってないのが痛いです。
16.b3 Bh2 17.Rh1 Ng3+ 18.Ke1 下図で白リザイン。
18.Nxg3 Bxg3 の方がいいですが、2回チェックがかかっているので黒優勢です。
いかに相手のチェックを防ぎ、いかに自分のチェックを作り出すか。 3+ は単純なようなで中々面白いです。
コメント