31.Qg4? の局面
Nyamgerel vs. hitsujyun 0-1
クイーン交換すべきかどうか、ここでしばらく考えました。 31...Qxg4 とすれば白にダブルポーンができて有利を得られそうですが、安易に 31...Qxg4 とすると、今までの経験から局面を閉じられてドローというようなことも考えられます。持ち時間が日数単位の通信チェスならば、もっとよく考えてから次手を指せましたが、それほど時間にゆとりがあるわけでもないので、31...Qxg4 としました。
31...Qxg4 32.hxg4
白 Bad Bishop に比べ 、黒は Good Bishop でかつスペースを得てます。ここから黒はどうすべきでしょうか?
32...Bg3
ビショップ交換になっても、白はダブルポーンが弱点になって黒有利になるのではないかという考えで 32...Bg3 としました。 白 Kf2 も防いでます。 Fritz13 の分析を見ると、32...Kg7 の方が良いようです。
33.Kf1 Kf7 34.Ke2??
34.Be1 とすべきでした。この1手で黒優勢になりました。 白が 34.Be1 としていればまだ分からなかったと思います。
34...Kf6 35.Be1?? Bxe1 36.Kxe1 Kg5 37.g3 Kxg4 38.Kf2 g5 39.Kg2 h5 40.Kf2 下図
40...h4 でも勝てそうですが、より確実な 40...Kh3 として白リザイン。メイトまでの手数では 40...h4 の方が6手早いようです。
このごろはほとんど chess.com でゲームしてます。 ICC の方が対戦相手が見つかるまで時間がかかるので、ICC でやらなくなってしまいました。以前よりはましになったものの、Lag が原因で負けることはいまだにあるので、最近は 持ち時間15分 1手ごと10秒追加のゲームをメインとしてます。Lag の影響がなければ 5 / 2 のゲームで良いのですが。相手の時間がゼロになったのにまた時間が増えたときには呆れました^^;
コメント