SIMPLE CHECKMATES の本を読み終わりました。
平日に1日4問のペースで読んでいたので3ヶ月ぐらいかかりました。
"Chess Trainig Pocket Book" の本は入門書を読み終えてすぐ読むには難しいので、入門書を読んだ後に適切な本はないかと探したのが購入したきっかけです。
簡単な問題が多いですが中には、「これ2手でメイトできるのか???」というような問題もあり楽しめました^^
問題を解くときの私の考え方
1.白黒の駒の数、種類、ポジション、白黒の相違点を見る。
2.自陣の安全を確認する(反撃で相手にチェックメイトされないか)
時々忘れます^^;
3.チェックメイトをするのにどの駒を使うか。
途中からそのように思いつきましたが、これは結構役立つ考えでした。
4.解答が得られても
相手キングの逃げ道はないか
受け手はないか
他の手順でチェックメイトできないか
を考える。
「困ったときのツークツワンク」
自分にとって1番難しかった問題が、ツークツワンクを利用したメイトでした。
そのときに思いついたフレーズです(笑)
チュックメイト関連の本では、すでに読み始めている "THE ART OF THE CHECKMATE" の本を読み終わったら
その次は "1001 Brilliant Ways to Checkmate" の本に進む予定です(予定がよく変わる 笑)
平日に1日4問のペースで読んでいたので3ヶ月ぐらいかかりました。
"Chess Trainig Pocket Book" の本は入門書を読み終えてすぐ読むには難しいので、入門書を読んだ後に適切な本はないかと探したのが購入したきっかけです。
簡単な問題が多いですが中には、「これ2手でメイトできるのか???」というような問題もあり楽しめました^^
問題を解くときの私の考え方
1.白黒の駒の数、種類、ポジション、白黒の相違点を見る。
2.自陣の安全を確認する(反撃で相手にチェックメイトされないか)
時々忘れます^^;
3.チェックメイトをするのにどの駒を使うか。
途中からそのように思いつきましたが、これは結構役立つ考えでした。
4.解答が得られても
相手キングの逃げ道はないか
受け手はないか
他の手順でチェックメイトできないか
を考える。
「困ったときのツークツワンク」
自分にとって1番難しかった問題が、ツークツワンクを利用したメイトでした。
そのときに思いついたフレーズです(笑)
チュックメイト関連の本では、すでに読み始めている "THE ART OF THE CHECKMATE" の本を読み終わったら
その次は "1001 Brilliant Ways to Checkmate" の本に進む予定です(予定がよく変わる 笑)
コメント