以前から記事に図を表示させたいと思っていました。
いろんな方のホームページを見ましたが、なかなか図の表示のさせ方がわかりませんでした。
PGN というものがどうやら関係あるようなのですが、いまいちよくわかりません。
最終的には、 「 LT-PGN-VIEWER 3.4 」のサイトを利用して、この記事の最初にある図を表示させることができました。
手間がかかりますが、ご参考までにやり方を記載します。
1.「 LT-PGN-VIEWER 3.4 」のサイトを訪れる(英語サイトです)。
2.画面左側の方で「drag & drop 」にチェックを入れる。続いて「 allow recording 」のところもチェックを入れます。
これで駒をドラッグして動かせるようになります。
3.自分が作りたい駒の配置にします。
「 Setup Board 」をクリックすると以下の機能が使えるようになります。
copy ドラッグした駒と同じ駒を配置できる。
move 自由に駒をドラッグして動かせる。
delete 消したい駒を削除する。
ちなみに rotate borad にチェックをいれると白黒上下入れ替わります。
4.駒を配置したら今度はパソコンのキーボードボタンのひとつ「 Print Scrn 」を押します。これで画像(画面)がクリップボードにコピーされました。
5.「 Microsoft Office 」に搭載されている画像処理ソフト「 Picture Manager 」を機動します(無い方すみません、他の画像処理ソフトでもできるかもしれません?)。
4.の状態からここで、「 Picture Manager 」の画面上で右クリックから貼り付けをします。
すると画像(画面)が表示されます。
6.後は画像の編集から、トリミングで余計な部分をカットして、サイズ変更、画像圧縮します。
この記事の図は
サイズ変更 80%に縮小。
画像圧縮 Web ページ
です。
画面左上の「ファイル(F)」から「名前を付けて保存(A)」で私はデスクトップにまず保存して、そこから記事の方へアップロードしてます。
少し手間がかかりますが、これで記事に図が表示できるなら便利です。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント