思いつかない



Samuel Reshevsky vs Robert James Fischer (1970) - chessgames.com

図は 29.Kg1 の場面

"chess tactics" の本に出てきた問題で、黒の次の1手目はわかりましたが2手目がわかりませんでした。この2手目はちょっと思いつかない手でした。

こういう手をさせるようになったら気持ちいいだろうな~

コメント

nivaldo さんのコメント…
hitsujyunさん、お久しぶりです。
チェスで忙しかったんでここに来ることができなかったんです。
日本語で書くのはまだ緊張してるんでご訂正(特に敬語のこと)をお願いします。
hitsujyunさんはよくチェスの練習をしてるようですね。それは嬉しいことです。図の局面のことですが、黒のあの手がすばらしいですね。hitsujyunさんはあのような手をさせるようになるまで少し時間がかかるかもしれませんが頑張って下さい。熟知してる僕でも約4分間がかかったと思います。
hitsujyun さんの投稿…
nivaldo さん

こんにちは。日本語の勉強も頑張っていますね。

「熟知してる僕でも約4分間がかかったと思います。」

訂正すると
「熟知してる僕でも約4分間かかったと思います。」

「が」を抜くと良いです。

「熟知してる僕でも約4分間かかりました。」ならより良い感じです。



「少し時間がかかるかもしれませんが」
こちらはこのままで自然です。

「約4分間かかった」と「「少し時間がかかる」は似ていますが、日本人ではない方がその違いを使い分けるのは難しいかもしれません。

その違いを説明するのも難しいですから。

「~分間がかかった」とは言わないと覚えるしかないかもしれません。

ちなみに「チェスの本を読み終わるまで非常に時間がかかった。」

などと「時間がかかった」という言い方はあります。

「少し時間かかる」というのは変に聞こえますが

「3時間かかる」というのは自然に聞こえます。

日本語って難しいですね。
nivaldo さんのコメント…
こんにちは。
ご訂正ありがとうございます。なんとわずかな違いですね。

>日本語って難しいですね。
いいえ、難しくありません。普通にテレビを見たり、日本語でのブログや掲示板を読んだりすると、ストレスなく無意識に日本語を鍛えてます。
日本語のグラマーとか全然勉強してないんです。
問題は時間です。
日本では起きてから寝るまで日本語でいろいろ活躍するでしょう。正直言って「日本人ってうらやましいな」と思います。僕はどうしても日本語がうまくできないんです。そう思ったらすごく悔しくなる。ですが、あきらめません、僕の日本語がうまくなるまで。 もっと言いたいことがありますが急に忙しくなったんです。
というわけでこの辺でコメントを終わりにします。
いつものようにご訂正をお願いします。
hitsujyun さんの投稿…
「日本語でのブログや掲示板を読んだりすると、ストレスなく無意識に日本語を鍛えてます。」

このままで十分意味は伝わりますが

「日本語でのブログや掲示板を読んだりすると、ストレスなく無意識に日本語が鍛えられます。」

または
「日本語でのブログや掲示板を読むことで、ストレスなく無意識に日本語を鍛えてます。」

が良いでしょう。


「日本語でいろいろ活躍するでしょう。」

ここは
「活躍」ではなく「活動」です。
nivaldo さんのコメント…
やっぱり日本語がうまくできないんですね。ですが、英語でhitsujyunさんと話すのは気持ち悪いんです。というわけで、このブログでコメントするのをやめてもっと日本語を鍛えることに決めたんです。日本語がうまくなったらここに戻ります。いつ戻るかわかりませんが必ず戻ります。
このコメントは訂正をしなくてもいいんです。
ここまで、ありがとうございました。